治田東児童館にてワークショップ

11/13、治田東児童館にてママプロまつりがありました。
コミセンまつりと同時開催で、天候も良くてたくさんの人が参加されていました。

たくさんの子ども達が参加してくれましたが、なかなか写真が撮れず…
時間があった時になんとか撮れた写真を載せますね。
(❁´ω`❁)

今回はパーツを貼るだけなので、ちいさいお子さんも作ってくれました。
去年もやってみてあらためて感じたこと。
それは鏡系が売れる。
それも即完売。

男の子も作ってくれますが、多数が女の子です。そして、身につけるストラップより使える鏡の方が売れる。
私ならストラップにするのに、これは私の価値観が違うのか、歳の差なのか?(笑)

親と一緒の子どもは値段に関係なく好きなのを選ぶけど、高学年の子たちは財布と相談してやめる子がいました。
なかなか安くできないけど、手が出しやすい値段になるよう頑張っていきたいです。

みなさんが作ってくれた作品です。
まつりを楽しむために少しの間こちらで預かっていたので、なんとかいっぱい撮れました。
(✿˘艸˘✿)


時間がなくて写真に撮れなかったものもあります。
(╥﹏╥)
撮れたものだけ全て載せさせていただきました。


どのスイーツデコも上手に出来ました。
それぞれ家族や友達に見せたり、使っていただけると嬉しいです。
(*´╰╯`๓)♬


今回もたくさん参加いただきありがとうございました。
また会える日を楽しみにしています。
(◍˃̶ᗜ˂̶◍)ノ"

ゆうひのママ's Ownd 〜napoo ka la〜

はじめまして。 napoo ka laのゆうひのママです。 栗東市を中心にワークショップをしています。 スイーツデコ教室情報、教室での参加者の姿などお伝えします。

0コメント

  • 1000 / 1000